72歳でブログはじめました!!

72歳のおばあちゃん!ブログ挑戦中!!

世界の代表的な料理 1

アンティパスト  イタリア

食事の前という意味です。イタリア料理では、パスタはスープの類になるので、その前のアンティパスト(前菜)となります。

 

伊府麺 中国

水の代わりに、卵だけでコムギ粉の生地を練り上げためん。広東州の伊家の創作といわれています。好みの具材と炒めたり、スープめんにします。

 

ウインナーシュニッツェル オーストリア

ウィーン風カツレツ、オーストリアの子牛料理、子牛肉を薄く叩き延ばし、塩・胡椒し、コムギ粉・溶き卵、パン粉を付けバターで両面を焼きます。

 

ウェルシュラビット イギリス

ウェールズ地方のチーズトースト、チェダーチーズを、パンの上にのせて焼くと、高価なウサギ肉のように美味しいです。ウェールズのウサギともいいます。

 

エルカルゴ フランス

食用カタツムリのことです。美食好きの古代ローマ人が賞賛したほどの珍味です。

ブルゴーニュシャンパーニュ地方の冬眠に入る前のものが、脂があり、美味しいです。フランスに行った時に始めて食べました。あまり美味しいとは思えなかったですが、食の習慣の違いでしょうか?

 

オッソブッコ イタリア

イタリア北部のミラノでで創作した子牛肉の煮込み料理。オッソブッコとは、牛の脛肉のこと。骨付き肉を、白ワインで8時間以上煮込みます。

ミラノで印象に残ったのは、「大聖堂」と「ビクトリオ・エマヌエレ2世ガレリア」と

「最後の晩餐」でした。ガレリアの中の喫茶店で、日本から留学をしている学生さん達に会ったのが想い出の一つになりました。

 

オードブル フランス

14世紀頃から、宴会の食事の合間に、参加者を飽きさせない前菜を出すようになりました。作品外・メニューにない料理という意味があります。

 

ガスパッチョ スペイン

南スペインのアンダルシア地方の加熱しない、冷たい野菜スープのことです。イスラムゴでビショビショに濡れたパンという意味があります。

 

カフェ・オー・レ フランス

カフェはコーヒー、オーレは牛乳のこと。牛乳入りのコーヒーです。フランスの朝食は、クロワッサンサンドに、カフェ・オー・レが好まれます。

 

ガラムマサラ インド

インド語で、ガラムは辛味、マサラは混ぜたもので、辛味と芳香性の香辛料を混ぜ合わせたもので、インド料理の万能混合調味料といわれます。

 

カルボナーラ イタリア

イタリアのパスタ料理のこと、ベーコン・ハムの千切りをオリーブ油で炒め、スパゲティを加え、卵黄をからめたもの。アメリカ兵の創作といわれています。