72歳でブログはじめました!!

72歳のおばあちゃん!ブログ挑戦中!!

想い出の旅  佐賀 1

呼子 日本三大朝市に一つ「呼子朝市」で有名な港町。イカ漁が盛んな港町で、さまざまなイカグルメやイカみやげ、イカスポットがそろっています。なかでも透き通った身が自慢の活き造りは絶品です。玄界灘クルーズで海上からしか望めない絶景に感動します。呼子港から出航する、イカ型の遊覧船「七つ釜遊覧船イカ丸」で向かうのは、玄武岩の断崖絶壁に7つの洞窟が並ぶ景勝地・七つ釜。波が荒くなければ、洞窟内に船ごと潜入するお楽しみ付きです。船首に出て、国の天然記念物にも指定されている迫力の絶景を間近に見ましょう。

朝市は「朝市通り」と名付けられた約200㍍の通りが歩行者天国となり、毎朝7時30分から約40の露店が軒を連ねます。

 

唐津 唐津湾に面した城下町で、唐津城を中心に歴史的な見どころが点在しています。風情ある町並みと豊かな自然との調和が美しい街です。唐津焼唐津最大の祭り「唐津くんち」も有名です。

唐津城 唐津のシンボルで、名城と呼ばれる優美な城です。唐津初代藩主・寺沢広高が慶長13年(1608)に、7年の歳月をかけて築城。東西の松原を翼に見立てると鶴に似ているため、別名・舞鶴城とも呼ばれています。最上階の展望台からは唐津市内や虹の松原を一望することができます。

 

旧高取邸 豪華絢爛な「炭鉱王」の旧宅を見学しました。「炭鉱王」とよばれた高取伊好の旧邸宅で国の重要文化財です。約2300坪の敷地に居室棟と大広間棟が立っています。国内雄一の現存例といわれる座敷に仕組まれた能舞台や、大広間棟2階部分の15畳二間続きの接客用広間は見応えがあります。

 

唐津に行ったら、是非「唐津シーサイドホテル」に泊まるといいです。全室オーシャンビーで、玄界灘のすごさは一見です。料理もとても美味しいホテルです。

 

吉野ヶ里 弥生時代にタイムスリップし、約2000年前の弥生時代を疑似体験できます。当時の様子を復元した建物や発掘物が見学できるほか、約700年続いた弥生時代の暮らしぶりも体験できます。

 

吉野ヶ里歴史公園 日本最大級の環濠集落跡「吉野ヶ里遺跡」を整備、復元した誕生した公園です。総面積117万㎡で、弥生時代のムラを再現した遺跡や住居が散策しながら見学できます。

北内郭  集落の中で最も神聖な場所。弥生時代後期に支配者が重要な物事についての儀式的な話し会いや祖先への祭り事を執り行った。

古代の森 約12万㎡の敷地を生かし、弥生時代の森を再現するほか、全長300㍍、約500基の墓列も復元している。

南のムラ 集落での一般人が暮らしていたエリアで、区域を囲む壕という特別な設備がない(外回りにはあり)。畑では小麦やアワなど当時の作物を栽培しています。